top of page
検索

安いだけでは満足できない。お金を使うストーリーとエンタメを求めはじめた生活者

ビジネスパーソンと消費者に日経トレンディ。 ヒット予想の立て方から近年の消費スタイルの傾向について、お話を伺いました。 日経トレンディの3つの役割 ー(LIGHTHOUSE編集部)サントリートレンド編集部LIGHTHOUSE、...

コロナ禍でも、体と心の「Fitness」という軸はブレない。

2020年はコロナウイルスの蔓延から、様々なメディアで健康情報が溢れた。 それは21年になっても変わることはない。 体と心の「Fitness」を提唱し続けてきた『Tarzan』は、 一貫して「快適である」ための理論とメソッドを提案し続ける。...

日々の頑張りも欲望も肯定し、半歩だけ背中を押してあげること。

サンキュ!は理想の「奥さん」ではなく共感できる「わたし」に軸を置き、生活情報誌として最後発で誕生。SNS等デジタルが台頭しほかが苦戦するなか小さなリニューアルを重ね、現在は実売部数No.1に。世の中の主婦やお母さんたちのインサイトをぐっと掴む独自のマーケティングや、コロナ禍...

あふれでる消費欲、刺激するのはよりクローズドな仕掛け

理想の仕事人を描きながら、読者たちの「いつかこうなりたい、自分も一流の側に入りたい」という憧れを作り出すGOETHE。 実際にトップビジネスマンの活力やその背景にある原動力、そしてそれらがコロナ禍でどう変化したのか、についてお伺いする事ができました。...

コロナ禍でより大切にしたい 集う時間、居心地のよさ

キラキラした都会を生きるアッパー層 またそこに憧れを抱く都会で暮らす人たちの心を掴んできた東京カレンダー コロナ禍を経て、見つめなおされる外食の時間とその意味、価値観の変化について、18年に続き、今だからこその話を日紫喜編集長に伺いました。...

Hanakoの編集にはすべてを「おいしく」仕立てる力がある

サントリートレンド編集部LIGHTHOUSE、今回のゲストは「Hanako」編集長の田島朗氏。 「面白いことに貪欲に」生きるすべての人々をターゲットに誌面も商品も、 あらゆるものをおいしく仕立て上げる独自の編集力に迫りました。...

ひとりの時間が求められる時代 ー令和ならではの「上質な暮らし」とはー

サントリートレンド編集部LIGHTHOUSE、今回のゲストは「&Premium」編集長の芝崎信明氏。 「これからのベターライフ」をテーマに、 時代に先駆けて「プレミアム」を定義し続けてきた&Premiumならではの視点で 語っていただきました。...

大人になってしまった私たちが青年漫画にハマる理由とは −ニッチから王道まで。探り当てるのは編集者たちの意思と嗅覚−

第14回取材 週刊ヤングジャンプ編集長 板谷 智崇氏 サントリートレンド編集部LIGHTHOUSE、 19年最初のテーマは、30-40代男性の心を掴むコンテンツ、「週刊ヤングジャンプ」編集長、板谷氏にインタビューを実施。...

女の子も政治も、男の子にとっては同じ「外の世界」だ −外を捉える「動体視力」で、雑誌を動かす編集術−

第13回取材 週刊プレイボーイ編集長 松丸淳生氏 19年最初のLIGHTHOUSEは、週プレ編集長・松丸氏を取材。 テーマは、30−40代の男性の心をつかむコンテンツ。 週プレ酒場、DVDふろく、キン肉マン…コンテンツで常に時代を刺激しつづける週刊プレイボーイ。...

「ていねいな暮らし」は時代と向き合いつづける ー「常時接続」の時代に雑誌ができることー

第6回 リンネル編集長 西山千香子氏 サントリートレンド編集LIGHTHOUSE、 今回のテーマは「暮らす」。 インタビューのラストを飾るのは、 あの「リンネル」の編集長の西山氏。 その穏やかな雰囲気からは想像もつかないほど、熱気を帯びた語り口で語る、西山編集長の描く、雑誌...

信条のもとに発信し続ける“普通の人”たちの多様性 ーみんなが違って当たり前。百人百様の暮らしのリアルー

第6回 東京グラフィティ編集長 鈴木俊二氏 サントリートレンド編集部LIGHTHOUSE。 今回のテーマは「暮らす」。 第6回はエッジィな特集で攻め続ける 「東京グラフィティ」編集長、鈴木氏にインタビューを実施。 誌面づくりの一貫したスタンスや、編集長自身の世の中への想いと...

どんな題材も極上コンテンツに仕立てる“一流シェフ”ーワンテーママガジンが切り開く「編集力」の未来ー

第5回 FRaU編集長 関 龍彦氏 サントリートレンド編集部LIGHTHOUSE、今回のテーマは 「学ぶ」。第4回のゲストは知性あふれる女性誌「FRaU」編集長である関氏に インタビューを実施。 「学びたくなるコンテンツとは?」 をテーマに始まったインタビューは、...

「答」がない乱世における真の学びとは ーキャッチーな特集の裏に秘められた想いー

第5回 PRESIDENT編集長 鈴木勝彦 第4回のゲストは、プレジデント社「PRESIDENT」編集長鈴木氏に インタビューを実施。 「現代における“学び”とは?」をテーマに、学びのあり方やモチベーションの 保ち方など、編集長の熱い想いを おうかがいできました。...

「つながり」こそが仕事と人生を楽しくする ーアナログなつながりが生み出す共感と拡散のサイクルー

第4回 GOETHE編集長 二本柳 陵介氏 サントリートレンド編集LIGHTHOUSE、今回のテーマは「つながる」。 第4回のゲストは男の憧れ「GOETHE」編集長である二本柳氏にインタビューを実施。 「ビジネスマンにとって“つながる”とは?」をテーマにしながらも、...

ターゲットの“イマ”とミクロにつながる ー仕掛け観察し更新し続ける、ミレニアルズとのつながり方ー

第4回Oggi編集長 塩谷薫氏 サントリートレンド編集部 LIGHTHOUSEの雑誌編集長から見た 「ミレニアル世代」。 第4回のゲストは、小学館「CanCam」編集長から7月に「Oggi」編集長にうつられた塩谷氏にインタビューを実施。...

ぎらぎらしてて、何が悪いんだ?ー生き方を全肯定することで生まれる深いファンたちー

第3回 東京カレンダー編集長 日紫喜康一郎氏 サントリートレンド編集部LIGHTHOUSEの雑誌編集長から見た「ミレニアル世代」。 第3回のゲストは、「東京カレンダー」編集長の日紫喜氏にインタビューを実施。 「ミレニアル世代にとって“食べる”とは?」をテーマに、「食」だけで...

「普通においしい」が求められる時代にー世の食いしん坊たちにおくる、食の楽しみ方提案ー

第3回 dancyu編集長 植野広生氏 サントリートレンド編集部LIGHTHOUSEの雑誌編集長から見た「ミレニアル世代」。第3回のゲストは、「dancyu」編集長の植野広生氏にインタビューを実施。 「ミレニアル世代にとって“食べる”とは?」をテーマに、食の本質を捉え、時流...

考えるな、いいから聞いてこい!ー現場の熱狂から生まれる遊びのムーブメントとの付き合い方ー

第2回取材 GO OUT編集長 竹下充氏 サントリートレンド編集部LIGHTHOUSEの雑誌編集長から見た「ミレニアル世代」。 第2回のもう一人のお相手は、三栄書房が誇るアウトドアマガジンGO OUT編集長竹下充氏。日本のアウトドアブームを牽引してきたGOOUTの編集長から...

ミレニアルズはヨコを向いて遊ぶのだーメディアミックス時代のコンテンツ消費のカタチー

第2回取材 ダ・ヴィンチ編集長 関口靖彦氏 サントリートレンド編集部LIGHTHOUSEの雑誌編集長から見た「ミレニアル世代」。第2回のゲストは、「ダ・ヴィンチ」編集長の関口靖彦氏にインタビューを実施。 「ミレニアル世代にとって“遊び”とは?」をテーマに、アニメや漫画など、...

それ、いつまで世代論で語るんですか?ー脱・世代論時代にan・an編集長の考えるトレンドとはー

第1回取材 an・an編集長 北脇朝子氏 サントリートレンド編集部LIGHTHOUSEの雑誌編集長から見た「ミレニアル世代」。第1回のもう一人のお相手は、 マガジンハウスan・an編集長・北脇朝子氏。 「ミレニアル世代にとって“買う”とは?」をテーマにお話を伺おうとしたとこ...

1
2
bottom of page